2025年3月1日
[韓国オプティカルハイテック労組を⽀援する会]2.13東京総行動報告

韓国亀尾 ( クミ ) で女性組合員2名が高空籠城をはじめてから1年が経過しました。1日も早く争議を解決し、2人が地上に降り立てることを目指して、韓国内での行動も強化されています。亀尾を出発したテクテク行進は各地での宣伝行動を繰り広げながらソウルを目指しています。このため今回...
2025年2月20日
[日鉄裁判支援する会]2.13東京総行動報告

今年1月 10 日から、それまで各支援団体で行っていた日本製鉄と三菱重工に対する定例の宣伝行動を三菱の金曜会(毎月第2金曜日に開かれる三菱グループの社長の昼食会)の日程に合わせて「丸の内行動」として共同の取組みをはじめた。今回東京総行動が第2週にあたったため第2金曜日であ...
2025年1月19日
[お知らせ]2025年2月13日(木) 第188回東京総行動の実施とご協力の要請
2024年12月22日 労組・争議団・共闘関係 各位 けんり総行動実行委員会 代表 小泉尚之(東京全労協議長) 2・13東京総行動へのご協力・ご賛同の...
2025年1月16日
[日鉄裁判支援する会]10.22東京総行動報告

10 月 22 日、第 187 回東京総行動は日本製鉄本社前から始まった。しかし今回はこれまでの行動と違い、会社が社運をかけて買収しようとしているUSスチールをめぐる緊張した情勢を踏まえた様々な角度から会社を追求するレベルアップした行動となった。 現在、東京総行動には韓...
2025年1月16日
[JAL不当解雇撤回争議団]10.22 東京総行動報告

10月22日行動の最後にJAL本社宣伝・要請行動を行った。多くの支援者が結集してくださり、幟は約60本が翻った。 主催者挨拶と今日のまとめをけんり総行動実行委員会代表に行っていただき連帯挨拶をJAL不当解雇撤回闘争支援東京連絡会共同代表、国労高崎地本執行委員、JAL闘争を...
2024年8月31日
[お知らせ]2024年10月22日(火) 第187回東京総行動の実施とご協力の要請
2024年8月25日 労組・争議団・共闘関係 各位 けんり総行動実行委員会 代表 大森 進(東京全労協議長) 10・22東京総行動へのご協力・ご賛同のお願い ...
2024年8月2日
[韓国オプティカル労組支援]7月18日韓国オプティカル労組支援雇用継承を目指す文化祭開催

7 月 18 日、韓国ではオプティカル労組支援雇用継承を目指す文化祭が大規模に行われました。凍てつくような寒さの中ではじまった、女性組合員2名の工場建屋屋上での高空籠城が 200 日を迎える節目に合わせての行動です。 亀尾での高空籠城、平沢の関連会社前での雇用継承を求める...